スマートフォン専用ページを表示
5速のワラジ
バスケ・サッカー・フットサル・仕事・家事
5足のワラジを履き、
5速のギアでポジティブに進む!
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/01)
具は餃子!
(10/10)
クスリ笑い
(10/09)
餅を焼かずにカレーを焼くと
(08/06)
ピザってこんなにおいしかったっけ
(07/16)
エアケイでスマッシュヒットの予感か?
カテゴリ
日記
(48)
フットサル
(5)
バスケ
(17)
サッカー
(40)
主婦
(34)
OL
(4)
ダイエット
(4)
映画
(16)
マラソン
(6)
審判
(0)
旅
(6)
仕事
(5)
お笑い
(3)
お弁当
(13)
グルメ
(10)
嵐
(11)
カレー
(11)
ゴハン
(21)
スイーツ
(7)
TOP
/ バスケ
2016年06月12日
バスケが好きだ!
久々に劇的なゲームでございました。
ウイニングボール
ドーピング2缶
マイナスイオンの涼風ウチワ
posted by ワラジ at 19:23| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2014年05月25日
冷や水?
土日バスケバスケ〜!!
ひっさびさに
バスケ漬けでした。
楽しかった〜!!
昨日はリーグ戦の初戦。
みんなで得点して勝利☆
でも今日は、
自分の半分くらいの年齢の子に、
果敢に挑むも撃沈。
次は負けん!
posted by ワラジ at 17:08| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2014年02月24日
昔の友は今も友
高校バスケ部のメンバーで、
家飲みしました。
料理が旨くて酒も進む進む。
飲み過ぎたね…
posted by ワラジ at 21:27| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2013年10月29日
シアワセってなんだっけなんだっけ
バースデーケーキがある体育館〜☆
練習でお祝いいただきました^ ^
ギザウレシス!!
最高の誕生日です^o^
池&ちいちゃんありがとう♡
posted by ワラジ at 04:44| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2013年09月16日
ミス多すぎ
台風だってなんだって、船橋だって、
バスケはやります。やるんです!
今日は2ピリまでまずまずだったが、
3ピリから集中切れてしまったと。
自分たち、いや私自身のミスがとにかく
多過ぎて、20点は相手に献上したかと。
あれでは勝てん!
つぎも厳しい闘いが続く…
posted by ワラジ at 22:47| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2012年12月15日
儚い夢を
人の夢と書いて、
「儚い」とは、
良く言ったもので。
いつか、
「もう一度、代々木でバスケ」を目標に。
posted by ワラジ at 01:19| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2012年07月14日
文豪たちの眠る場所
7月8日。
梅雨の晴れ間の日曜日。
バスケの練習に向かう途中、
たまたま駅で見た地図に、
気になる場所を発見。
『太宰治墓』
『森林太郎(鷗外)墓』
でも、手向ける花すら持たない、
まったく関係の無い突然の訪問者に、
歓迎してはくれないだろう・・・
それでも、
後世にまで名を残した偉大な人物の、
眠る場所を一目見たいと。
やはり、
行くべきでは無かったかと、
後悔もありましたが、
しっかりと、
私の思いつきの行動について陳謝し、墓前に手を合わせ、
深々と頭を下げた。
後から調べて解った事ですが、
奇しくも、
森林太郎の命日は、
7月9日だそう。
posted by ワラジ at 00:08| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2012年04月28日
黄金週間スタート
むむむ。
連休初日から、
すっとばし過ぎました。
体がバキバキ。
練習、試合、サッカー。
でもこの感じ久々。
本日は、
2.5足のワラジかー。
明日はサッカー!
posted by ワラジ at 20:45| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2012年03月31日
バスケの聖地
男子部、
見事に聖地で決勝。
スゴ過ぎる!
感動!号泣!
今年こそ、
女子部も夢の舞台へ!
バスケで代々木。
夢です。
posted by ワラジ at 15:43| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2012年02月27日
ヘアバンド
最近、
サッカーでも、
バスケでも、
バレーでも、
ヘアバンドが流行りです。
私には、
かなり抵抗があったのと、
若干恥ずかしいのとで、
なかなか手が出ませんでしたが、
やってみると、
不思議と髪が、
邪魔にならないんです。
いい感じ。
北澤は、
時代の最先端を、
行っていた。
と言う事かー。
posted by ワラジ at 23:50| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年12月10日
三連覇
2試合の死闘を制し、
今年も優勝!
なんと3連覇!
やっぱりもバスケ楽しい。
負傷もしましたが^ロ^;
posted by ワラジ at 23:27| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年11月19日
November Rain
雨ですなぁ〜。
『November Rain』は、
ガンズの名曲。
今日は絶好の、
インドアスポーツ日和!
と、いふ事で、
朝からバスケ試合×2本。
ママさん大会でしたが、
これがまたアグレッシブで。
いやいや、スゴかった…
でもちょー楽しかった。
で、
これからフットサル2時間。
なんだか近ごろ、
昔の『5足ワラジ』生活に、
戻りつつあるのです。
我ながら、
相変わらず無茶するなぁと。
バスケ、サッカー、
フットサル、主婦、OL…
後者2つはサボりまくりですが。
先ほど、
本屋で平積みしてた本を
チラッと見ましたが、
『なぜ43歳になっても、
武田久美子でいられるのか』
なんて、
とても魅力的なタイトルと表紙でして。
そんな、
芸能人だし当たり前?
かもしれんのですが、
この当たり前が難しいのです。
ワタクシも、
寄る年波と重力には逆らえず、
肉と言う肉が垂れ下がり、
大変な事になっとるんです。
武田さんのように、
素敵なBODYになりたいものですYO!
あれ?
『デスヨ』って芸人、
最近見ないよね。
待ち時間にちと、
しゃべり過ぎました。
さて、フットサルへ!
posted by ワラジ at 18:52| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年11月06日
HappyBirthday
バスケ練習後、
部員の新築物件で、
愛犬1歳オスの誕生日会。
渡辺篤史になった気分で、
建もの探訪。
駅チカ、都心40分圏内。
後は嫁だけ。
posted by ワラジ at 23:22| 東京 🌁|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年10月15日
チャリでJBL
先週は、
栃木でサッカー審判。
今週は、
東京でトヨタ×リンク栃木観戦。
栃木に縁があるのかな。
両チームともに、
日本代表を有する好カード。
接戦を期待したけど、
トヨタの圧勝。
仕事帰りに、
チャリでぷらっと、
しかも日本のトップリーグを、
間近で観られるなんてシアワセだ。
posted by ワラジ at 16:07| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年09月04日
代々木に行きたい!
はぁ〜。
試合、負けました。
お賽銭が151円では足りなかったのか?
なんてな。
自分なりに果敢なチャレンジも、
いくつか試みましたが、
ミスばかりで悔しいし、
気持ちも弱くて情けないし、
みんなにも申し訳ない。
代々木までの道のりは、
遠くて厳しいなー。
posted by ワラジ at 23:28| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年08月31日
プーさん
2010−2011シーズン
MVPプレーヤー
こんなスゴイ人いたなんて。
あだ名が「pooh」
posted by ワラジ at 21:11| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
2011年08月26日
隼JAPAN
地デジって素晴らしい!
スカパーって素晴らしい!
毎日バスケが観られるシアワセを実感。
「隼JAPAN」も世界一に!
posted by ワラジ at 00:00| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バスケ
|
|
プロフィール
名前:ワラジのそれがし
年齢:ウサギ年
誕生日:10月
性別:女子
職業:会社イン
一言:細々活動してました
過去ログ
2016年11月
(1)
2016年10月
(2)
2016年08月
(1)
2016年07月
(3)
2016年06月
(2)
2016年05月
(3)
2016年04月
(5)
2016年03月
(3)
2016年02月
(4)
2016年01月
(7)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。